「バーキン」(Birkin)とは、フランスのファッションブランド「エルメス」(Hermès)のハンドバッグ。
▼いま読まれています!人気記事TOP20

稲葉浩志(芸名:いなば・こうし、本名・いなば・ひろし)
2470 views
2023.02.132023.05.08

SNIDEL(スナイデル)
2283 views
2023.01.132023.02.08

gelato pique(ジェラートピケ)
2144 views
2023.01.312023.02.08

T-BOLAN(ティーボラン)
959 views
2023.12.24

ドラッグセイムス(SEIMS)
883 views
2023.02.272023.03.27

Fly Emirates
868 views
2023.02.16

ホットペッパー(Hot Pepper)
823 views
2023.02.24

東京23区の名前の由来
764 views
2023.05.08

Mila Owen(ミラ オーウェン)
709 views
2023.01.312023.02.08

LE SSERAFIM(ル セラフィム)
672 views
2023.02.19

坂井泉水(さかい・いずみ)
544 views
2023.02.162023.02.24

ティファニー(Tiffany & Co.)
534 views
2023.02.06

エミレーツ航空(Emirates)
485 views
2023.02.14

ZARD
417 views
2023.02.08

おかしのまちおか
405 views
2023.02.06

SARD UNDERGROUND
328 views
2023.03.062023.05.08

eFootball
299 views
2023.02.20

DEEN(バンド)の名前の由来
277 views
2023.07.22

ヘラヘラ三銃士
199 views
2023.12.09

髙田向日葵(たかた・ひまり)
188 views
2023.02.14
名前の由来
「バーキン」(Birkin)の名前が生まれたのは、1984年に第5代社長のジャン=ルイ・デュマ=エルメスが、パリ発ロンドン行きの航空機の機内でたまたまイギリスの女性歌手、ジェーン・バーキンと隣合わせになり、彼女がボロボロのとうの籠に何でも詰め込んでいるのを見て、「整理せず何でも詰め込めるようなバッグをプレゼントさせてほしい」と申し出たことに由来する。
以後、バーキンにプレゼントされたバッグが彼女の名前にちなんで「バーキン」と呼ばれるようになった。
なおバーキンは2015年7月に、製造過程でワニたちが残酷な殺され方をしているという理由からバッグ「バーキン」の名称の変更を求めた。しかしエルメス社は「提携企業に対して、クロコダイルを最高水準の倫理観に沿ってとり扱うよう求めている」(引用:ロイター通信社の記事、https://jp.reuters.com/article/birkin-idJPKCN0Q304220150729)と反応。現時点では名称の変更は行われていない。
コメント